こどもの定期検診っていつから行けばいいの?【小児歯科】

金山駅徒歩2分で通える歯医者「まさき歯科」です。

大切なお子様が生まれると、いったいいつから歯医者につれていけばいいか気になりませんか?

  • 生後何ヶ月から歯医者に行けばいいの?
  • そもそも定期検診って意味あるの?

など様々な悩みが出てくると思います。

今回は「こどもの定期検診いつから行けばいいの?」と言うテーマでお話しようと思います。

こどもの歯医者いつから行けばいいの?

歯が生えてきたら検診に来ていただきたいですが、生後3ヶ月〜半年の間に一度検診に来ていただくことをおすすめします。

まだ歯が生えていないのに検診に行く必要あるの?

と思われるかもしれませんが、歯が生えてくる前にお母さんに

  • 哺乳時の注意点
  • 歯が生え始めた時の注意点
  • 離乳食の進め方

などお母さんに知っておいてもらうと良いことがたくさんあります。

なので、お子様が泣いて連れてこれない場合はお母さんだけでも歯医者に来て頂く事をおすすめします。

実はこどもが生まれる前が大切

お子様が生まれてからの検診も大切ですが、実は生まれる前も大切です。

歯周病菌や虫歯菌はお子様に垂直感染すると言われています。

なので、出産前にお母さんの口腔内のケアや出産後のケアの計画が必要ですので、出産前に検診に来て頂くことをおすすめします。

なぜ定期検診に行くの?

スマホやインターネットの普及により、欲しい情報をすぐに手に入れられる時代になりました。

しかし、その反面自分が興味のない情報は極端に入って来なくなります。

専門家の意見を聞いて今後大人になるまでの基礎を作っていく必要があります。

  • 歯の磨き方
  • 食事の仕方
  • 歯科医院に行くという習慣

など面倒なこともありますが、小さいうちから良い習慣を身につけ、もし悪くなる予兆が出た場合未然に防げるように経過を見ていくことが大切です。

歯が悪くなってから治そうと思っても、子どもの場合治療させてくれなかったり、歯が弱いため病気の進行が早く治療が困難な場合があります。

早期から対策を行い未然に防ぐことが大切です。

お母さんが気づいてからでは手遅れの場合もあるため、定期検診に通い歯科医師に大切なお子様のお口の中の状態を管理・確認しもらうことが大切です。

また、お子様が

  • 歯医者に来ること
  • 歯医者の空間
  • 歯医者のスタッフ

になれることも必要です。

昔の歯医者は治療する場所でしたが、現代では未然に防ぐ予防処置や継続管理・メンテナンスなど悪くならないように又は悪くなる前に対処していく場所に変化しています。

小児歯科では重要度が高く維持管理時に悪くなりそうなところは早めにケアすることにより重篤化を防ぐこともできます。

こどもの場合大人と最も違うところが成長過程にあることです。

成長により急激に状況が変化していきますので、その変化に対応しその子その子に合ったケアや指導が必要になりますので、1ヶ月に1回お口の状況を見せていただきたく思いますので、月1回の来院をおすすめしています。

定期検診に通うことのメリット

お子様が小さい頃から歯医者に通うことにより

  • 歯医者に通うことの習慣
  • 小さな変化を確認できる
  • 病気や癖の重症化の防止
  • むし歯の予防
  • 知識の精査
  • 日頃の習慣改善により歯並びの改善
  • 将来的な治療費の低下
  • 他の病気を未然に察知出来る可能性
  • お子様の成長具合を口腔内から考察

など様々なメリットがあります。

さらに、良い習慣を身につける事によって、

  • 健康促進
  • 集中力の向上

などその他のメリットも見込めます。

まとめ

 

  1. 妊娠がわかったらお母さんからの垂直感染を防ぐために出産前にお母さんの口腔内のケア
  2. 出産後3ヶ月〜半年の間に1度検診に来て頂き歯が生えてきた時の対応やその他様々な相談
  3. 月1回の検診により変化に対応出来るように

定期検診に通うことにより、むし歯の予防だけではなくその他の病気や生活習慣・歯並びなど様々な変化に即座に対応でき、更に健康促進や集中力の向上なども見込めるため、月1回の定期検診に通うことをおすすめします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA